名古屋芸術大学の学生の保護者が行動を起こした 名古屋芸術大学、來住尚彦学長のセクハラ事件を斬る
名古屋芸術大学の学生の保護者がワニズアクションに問い合わせた。講演会の件でも話し合った。交通費をどうするかなど、あった。こうした形で、長渡廉二氏をはじめ、ワニズアクションの皆さんによる講演会が実現すれば、名古屋自由学院理事会、來住尚彦氏への圧力になる。長渡氏のメッセージが届いた時、來住氏の事件を風化させたら、名古屋自由学院理事会の思うツボになることを悟り、名古屋芸術大学の教職員・学生・保護者・卒業生の皆さんに行動を起こすよう、呼び掛けた。
保護者が立ち上がり、ワニズアクションへ連絡してくれた。どういう形になるかは今後次第である。保護者の方を通じて、教職員組合ニュースを入手した。來住氏のセクハラ事件が名古屋芸術大学の地元、北名古屋市に大きな影響を与えていることがわかった。
「北名古屋市内の公演活動で、名芸大生に協力してもらっている方々が、名芸大で起こっていることを報道で見て、とても心配している。市民として何かできることはないか。
市が名芸大にネーミングライツする権利を認めて名づけられている公共施設をこのまま認めていてよいのか、市として検討が必要ではないか。」
北名古屋市民の声から、事件の深刻さが改めて浮き彫りになった。市民の声は無視できない。教職員組合が、
「ご心配をおかけしてすみません。今、学院内で善処するよう働きかけています。」
と応じた。理事会は、
「皆様にご迷惑をかけていることには改めて陳謝する。」
と言っても、誰が信用するだろうか。教職員組合は、
「学生たちが硬化してしまっている背景には、報告書を公開しないなどの不誠実な態度があったからではないか。」
と質問した上で、
「一刻も早く、学院側から善処に向けたアクションを示すよう」
と求めた。報告書の内容もいい加減なもので、來住氏の事件を揉み消すような内容だったことがはっきりしていた。そんなものを開示しても、誰も納得しなかったはずである。
大学所在地の北名古屋市の市民の声から、事態の深刻さを改めて感ずる。社会から厳しい非難が出た。來住氏の事件を風化させたら、理事会の思うツボである。長渡氏から入ったメッセージから、事件を風化させてはならないと思い、名古屋芸術大学の教職員・学生・保護者・卒業生の皆さんに、長渡氏のメッセージを送って、事件を風化させないよう、呼び掛けた。
それに応じた学生の保護者が立ち上がり、ワニズアクションの皆さんに問い合わせ、講演会を開催していただき、席上で、來住氏のセクハラ事件に遭った学生たちへの支援金を集めて、手渡してもらえば、被害に遭った学生たちの力になる。
ジャニーズと癒着した上、ジャニー喜多川に可愛がられたと言っては顰蹙を買い、セクハラ事件を引き起こした來住氏には、これ以上、名古屋芸術大学学長として居座ってほしくない。直ちに辞任して、名古屋から去っていただきたい。そのために、長渡氏からのメッセージから、事件を風化させてはいけないことを改めて訴えたい。名古屋自由学院理事会の責任も追及して、理事会刷新も進めよう。
保護者が立ち上がり、ワニズアクションへ連絡してくれた。どういう形になるかは今後次第である。保護者の方を通じて、教職員組合ニュースを入手した。來住氏のセクハラ事件が名古屋芸術大学の地元、北名古屋市に大きな影響を与えていることがわかった。
「北名古屋市内の公演活動で、名芸大生に協力してもらっている方々が、名芸大で起こっていることを報道で見て、とても心配している。市民として何かできることはないか。
市が名芸大にネーミングライツする権利を認めて名づけられている公共施設をこのまま認めていてよいのか、市として検討が必要ではないか。」
北名古屋市民の声から、事件の深刻さが改めて浮き彫りになった。市民の声は無視できない。教職員組合が、
「ご心配をおかけしてすみません。今、学院内で善処するよう働きかけています。」
と応じた。理事会は、
「皆様にご迷惑をかけていることには改めて陳謝する。」
と言っても、誰が信用するだろうか。教職員組合は、
「学生たちが硬化してしまっている背景には、報告書を公開しないなどの不誠実な態度があったからではないか。」
と質問した上で、
「一刻も早く、学院側から善処に向けたアクションを示すよう」
と求めた。報告書の内容もいい加減なもので、來住氏の事件を揉み消すような内容だったことがはっきりしていた。そんなものを開示しても、誰も納得しなかったはずである。
大学所在地の北名古屋市の市民の声から、事態の深刻さを改めて感ずる。社会から厳しい非難が出た。來住氏の事件を風化させたら、理事会の思うツボである。長渡氏から入ったメッセージから、事件を風化させてはならないと思い、名古屋芸術大学の教職員・学生・保護者・卒業生の皆さんに、長渡氏のメッセージを送って、事件を風化させないよう、呼び掛けた。
それに応じた学生の保護者が立ち上がり、ワニズアクションの皆さんに問い合わせ、講演会を開催していただき、席上で、來住氏のセクハラ事件に遭った学生たちへの支援金を集めて、手渡してもらえば、被害に遭った学生たちの力になる。
ジャニーズと癒着した上、ジャニー喜多川に可愛がられたと言っては顰蹙を買い、セクハラ事件を引き起こした來住氏には、これ以上、名古屋芸術大学学長として居座ってほしくない。直ちに辞任して、名古屋から去っていただきたい。そのために、長渡氏からのメッセージから、事件を風化させてはいけないことを改めて訴えたい。名古屋自由学院理事会の責任も追及して、理事会刷新も進めよう。
クラシック音楽全般、コンサート、音楽祭、楽器店、レコードショップ、出版社、その他もろもろのイヴェント情報満載ブログです。
この記事へのコメント